top of page
検索
takashijapan38

遊び心😊

11月8日は約400年ぶりの皆既月食がみられましたね!

次は300年後⁉︎とか。

そんな機会に見れたことに感謝✨本当に幻想的で神秘的でした👍


今回その皆既月食を真似てミツロウの塊で皆既月食してみました😁


ミツロウはハンドリップクリーム、クレヨン、キャンドル、Wax、お菓子のカヌレ、ラップ等多くの物に使用されております。


ミツロウはミツバチがお腹から出す分泌液で基本は六角形のハニカム構造の蜂の巣になります。

春になると産卵が多くなるので巣枠以外の所にも巣を作り産卵しますが、これが養蜂家にはムダな巣になるので削除しこのようにミツロウの塊にしてあらゆる物にして使用されます。


そんな中、とある企画が持ち上がりそうなのでその準備のためにミツロウを濾して塊にし、その時に使いやすいように熊のプーさんにしてみました😁

ちょっとした遊び心で作りましたが、いざ使うとなれば使いづらいかも…😅

その企画乞うご期待🐝


閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page