top of page

ついつい…

  • takashijapan38
  • 2022年2月26日
  • 読了時間: 1分

蜂針療法の往診の帰りに見かけたのでついつい車から降りて写真を撮ってみたのですが🐝

梅の開花と共にミツバチは動き始めます!梅が咲いてから1ヶ月ほど経ちますが、こちらの梅はまだまだ咲いていて、しかも蕾まであるではありませんか!

最近ミツバチを見かけなくなったと言われる昨今とても貴重なシーンです。

しかも写真のミツバチは日本ミツバチで、日本で生息している言わば地蜂になります。西洋ミツバチ(イタリア系)は少し明るい色ですが日本ミツバチは黒く一回り小さいのが特徴です。世界各国にはそれぞれ生息しているミツバチがおりますが、アフリカミツバチなんかは特に凶暴で刺されたら大変だそうです💦

ミツバチは刺激さえ与えなければ刺したりしない生き物ですが、特に日本ミツバチはかなり大人しいです。

そんな日本ミツバチの一生懸命働いている姿は正しく働き蜂🐝

でも、この花ウメーって聞こえてくるようなそんなシーンでした😊

ree

 
 
 

コメント


bottom of page