アナログからデジタルへ⁈
- takashijapan38
- 8月15日
- 読了時間: 1分
当研究所では、ハチミツ搾り体験会の時にミツバチの話しをしますが、この時紙芝居を使用しておりましたが、親戚からテレビをいただいたのでテレビのモニターを使用したところ、やはりデジタル!!
動画も流せるのでよりミツバチの細かい働きが伝えやすくなりました!
紙芝居だと現代の子には馴染みがないから新鮮さや味もありそれはそれで楽しめたと思いますが、伝える側としたらより多く伝えたいのでやっぱりデジタルの方がやりやすいかな!と。
なので紙芝居は出張時に使用して、当研究所で体験会をする時はモニターを使うことに決めました🤣

コメント