top of page
検索


菜の花のハチミツ🐝
毎年たくさんの花からハチミツが採取されますが、毎年1番目に貯まるのが菜の花のハチミツではないでしょうか? 梅の開花でミツバチが動きだしますが徐々にミツバチも増え、ミツバチが増えれば当然ハチミツもたくさん採れます❗️ 花によって色や味が違い、中には成分までも違うのでそれはそれ...
2022年3月16日


テラス施術室🐝
冬から一気に夏になった陽気で汗ばんでいる今日この頃! 暖かくなったら開始しようと思っていたテラス施術室を急遽開設しました! 昨年は何となくやっていたテラス施術室ですが今年は美顔サブスク専用でやりたいと考えています。 美顔サブスクの所要時間は10分未満。たまに一般のお客様と重...
2022年3月15日


蜂針療法🐝
改めて蜂針療法のことを。 こちらはクロワッサンと言う雑誌で取り上げられていた記事です。 ミツバチは人間が誕生する以前から存在していたと言われておりますが、蜂針療法の歴史は古代エジプトの頃からだとか。 エジプトのピラミッドの壁画にハチミツを採っていた絵が残っていたのは有名な話...
2022年3月12日
未来への投資🌟
嬉しい体験談が ^_^ 今年から開始した美顔サブスクですが丸2か月経ちました!当初3か月続けて少しずつ変化してくるのではと見込んでいましたが、こちらのアラフォーの女性の方は何と!!1か月で効果を感じると言われるではありませんか🐝...
2022年3月10日


ミツバチ供養🐝
3月8日は語呂合わせからミツバチの日とも言われております。 かごしま蜂針療法研究所は開業25年、毎年欠かさず出水市野田町にある感応寺にお願いをしてミツバチ供養をしてきました。 昔は建国記念日に、お客様を集めてお弁当やお酒を振る舞い、たまにはステージで余興をしたりと盛大に行っ...
2022年3月8日


川内市初出店!
スキ/モノvol7に出させていただきました!! 今回は薩摩川内市で気になる場所、@SOKO KAKAKA。 メディアでも多く取り扱われているらしく、やはりお客様も注目しているだけあって多かったです❗️ 今回も当研究所の主軸でもあるアピセラピーを当然やらせていただきましたが、...
2022年3月6日


またやります!
昨年、出水市商店街にある、すみとカフェさんと共催で商店街周辺のハチミツを採取してみました🐝 発端は銀座みつばち物語りの真似ではありますが、銀座の一等地でハチミツを採取して老舗和菓子屋やBAR等でハチミツ使った商品を提供するという、とても魅力的な話に引き込まれて実施してみま...
2022年3月4日


念願!
来たる3月6日は薩摩川内市の川内川沿いにあるSOKO KAKAKAと言うその名の通り倉庫でマルシェに参加させていただきます! 詳しいことは分かりませんが、大きな倉庫をイベント用に改装されて頻繁にイベントが開催されていたので前々から非常に興味があり、今回初出店でとても楽しみで...
2022年3月2日


サブスク効果⁈
今年に入り始めた美顔に特化したサブスク、美顔サブスクが2ヶ月経過しました! 最初興味はあるけど様子を見てと言う方々が多く始めの1ヶ月は定員8名に対して半分でした。その間、サブスクの経過をアップし続けたらだんだんその気になったのか、2ヶ月目には何とアッと言う間に満杯!...
2022年3月1日


ついつい…
蜂針療法の往診の帰りに見かけたのでついつい車から降りて写真を撮ってみたのですが🐝 梅の開花と共にミツバチは動き始めます!梅が咲いてから1ヶ月ほど経ちますが、こちらの梅はまだまだ咲いていて、しかも蕾まであるではありませんか!...
2022年2月26日


動き始めました🐝
今朝は霜で辺り一面真っ白にしていましたが、日中は陽が当たり暖かい陽気になりました! 寒い時に蜂の巣箱を開けると寒さでミツバチが死んでしまうので冬季の蜂作業はとてもデリケートです。 このように陽が当たり風も無く穏やかな日を狙って作業します。...
2022年2月25日


いい物発見!!
巡り合わせとは不思議な物で、巡り合わない時は合わないけど合う時は合う❗️❗️ 今日は巡り合うエピソード🐝 養蜂家の冬は道具の手入れや春のハチミツ採取の準備をします。うちはアピセラピーがメインで養蜂はごく僅かなので冬の蜂作業はそんなにありません。なのでミツロウでキャンドルを...
2022年2月22日


otonari?
最近お客様に紹介していただいたアプリotonari!! テレビで見た記憶がうっすらとあり合致! 直ぐに登録してみました🐝 簡単に言うと大手メーカーの商品をサロンを通じてもらえると言う素晴らしいアプリ👍サロンの宣伝にもなるしお客様は嬉しいし、メーカーは商品の紹介にもなるし...
2022年2月21日


美顔サブスク体験談part2
今年に入り企画した美顔サブスクの体験談をまた別の方からいただきました! このアラフィフの女性の方はアピセラピーを続けて2年くらいになるので美顔サブスクを始めるにあたりアドバンテージはありました! 美顔サブスクには毎週2回通いガンガン刺します!時には2日続けて刺すことも😊...
2022年2月19日


宮之城アピセラピー変更!
予定しておりました宮之城柏原アピセラピーは20日→27日変更になりました💦 予定されていて都合付かなかった方はごめんなさい🙏また、変更にも関わらず都合付けてくださった方々ありがとうございます🐝 まだ枠に若干の空きがございますので気になる方はお気軽にご相談ください🐝...
2022年2月18日


宮之城柏原アピセラピー
引き続き先月からお世話になっている宮之城柏原アピセラピーを今月も20日に行います! 今月はさらにご新規様が増え少しずつ浸透して行ければと思っています🐝 これも集客から場所貸しなどご協力いただいている鶴田町の美容室、彩さんのおかげです🙏また、こちらも集客に力を貸してくださ...
2022年2月16日


休日
今日は日曜日でアピセラピーも休日🐝 子供が行きたいと言うので鶴観察センターに! 私が住んでいる鹿児島県出水市には毎年この季節にシベリアから1万羽以上の鶴が飛来してきます。コロナ禍で少ないですが、毎年たくさんの外国人の方もきます。日本人がアフリカでキリンやゾウを見て感動する...
2022年2月13日


第2土曜日!
我々の頃は土曜日は半ドンとか言って学校が毎週土曜日半日授業でしたが最近の土曜日は月に1回、第2土曜日だけが授業です。 子供が学校に行くようになってから第2土曜日は途中まで一緒に付いて登校します。最近上の子は一緒に行ってくれなくてなり寂しさもありますが、これも子供の成長と思っ...
2022年2月12日


祝日営業㊗️
明日11日建国記念日ですが通常通り営業致しております🐝 体のメンテナンスやお悩みの方お気軽にお声掛けください🐝
2022年2月10日


ミツロウpart 3
ミツロウラップにミツロウキャンドル🕯と前回、前々回と書きましたが今回はミツロウブロックそのものです! ミツロウの存在をほとんど知られていないと思いますが、確かに影の存在で日の当たる者ではなく、縁の下の力持ち的存在です。...
2022年2月9日
bottom of page


